株式会社 ルックスマイル|チラシ ポスティング デザイン 名古屋 愛知

\今すぐ!/

無料見積りフォーム

24時間365日受付

おしらせ&スタッフブログ

NEWS&BLOG

2025.6.10

新聞折込vsポスティング 効果が高いのはどっち?

コラム

詳細資料はこちらから▼

https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjo1OTU1NDR9&detailFlg=0&pNo=1

2025年現在、広告の出し方に変化が起きています。

従来の「新聞折込チラシ」から、

よりターゲット精度の高い「ポスティング(チラシの直接投函)」へと、

切り替えを検討する企業が増えているのをご存じですか?

今回は、愛知県エリアの配布データをもとに、

新聞折込とポスティングを5つの視点で徹底比較。

どちらが費用対効果に優れているのかをご紹介します。

1.配布単価だけで判断すると危険?

  • 新聞折込:3.4円/枚(東海エリア最低水準)
  • ポスティング:5.0円前後/枚(名古屋市のローラー相場)

一見すると、新聞折込の方が単価は安く見えますが、次に見る「到達率」でその見方は大きく変わります。

2.到達率と必要部数の差

新聞購読率:約37%

▶ 10,000世帯に届けるには 27,000枚必要

ポスティング:物理ポストへの到達率 約70%

▶ 同じ10,000世帯へは 14,300枚で済む

つまり、10000世帯へ届けたい場合、新聞折込では2倍近い部数を配る必要があるということ。

この時点で、単価の差以上に総コストに大きな差が出ることがわかります。

3.反響率(レスポンス率)は2倍以上

  • 新聞折込:0.02%(1万枚で2件)
  • ポスティング:0.045%(1万枚で4〜5件)

ポスティングは「1戸1通」で届きやすく、重複配布が少ないため、

実際の反響率で2倍以上の差がついています。

4.CPA(顧客獲得単価)のシミュレーション

新聞折込ポスティング
到達10,000世帯あたり費用91,800円 71,500円
反響数約5件約6〜7件
CPA(1件あたり費用)17,000円 約11,000円

同じ10,000世帯に届けた場合、1件あたり約6,000円の差が生まれます。

広告費が限られる中小企業様にとっては、大きな違いです。

5.到達ターゲットの自由度と質の違い

  • 新聞折込:60代以上・持ち家・高所得層が8割(主に新聞購読者)
  • ポスティング:町丁目単位で「年齢層」「家族構成」「住宅タイプ(賃貸・分譲)」など細かくターゲティング可

つまり、新聞折込ではリーチできない若年層・賃貸世帯を狙い撃ちできるのがポスティングの強みです。

ポスティングの未来

 

GPS+QRコードの設置で“改善できる広告”へ

 

ルックスマイルでは、GPS配布管理+QRコードによる効果測定を組み合わせ、

配布→反響→改善のPDCAが回せるポスティングをご提供しています。

 

折込広告では難しかった「町丁目別の改善」「即時対応」が可能になるため、

反響が見えやすく、広告の精度を日々高めていくことができます。

 

いきなり全部を切り替えるのではなく、

まず折込の20%をポスティングに振り替えるテスト導入をおすすめしています。

 

実際の反響数・CPAをご自身で確かめていただくことが一番の判断材料です。

 

▶ ご希望の方には、配布エリア・業種別の個別シミュレーションも無料で実施中。

お気軽にお問い合わせください!

詳細資料はこちらから▼

https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjo1OTU1NDR9&detailFlg=0&pNo=1

カテゴリー

CONTACT

無料⾒積り!お気軽にお電話ください!

phonelink_ring052-265-9325

受付:⽉〜⾦ AM9:00〜PM6:00

mail_outline 無料⾒積りフォーム

24時間365日受付